『HiGH&LOW THE MOVIE 3 FINAL MISSION』が11月11日から公開になりますね。
見るたびにテンションがあるがハイロー祭りもついに終わってしまうの。。。かな?
8月に公開になった「HiGH&LOW THE MOVIE2 END OF SKY」で、ついに九龍グループにケンカを売ることになったSWORD地区の面々。
やばい、かなりピンチじゃないですか、新作も見逃せませんね。
ということで、最新作『HiGH&LOW THE MOVIE 3 FINAL MISSION』の鑑賞前に、ハイアンドロードラマシリーズや映画を動画で探している方も多いのではないでしょうか。
今回は、映画「HiGH&LOW THE MOVIE」や2016年に4大ドームで開催され、ハイアンドローの世界観をステージで再現した「HiGH&LOW THE LIVE」など、
ハイアンドローのコンテンツを動画で無料視聴できるサービスをご紹介します。
ドラマのシーズン1・2もまとめて視聴できますので、ハイアンドローをまだみたことがないという方にもおすすめです。
※2018年2月追記
以前はひとつのサービスで「HiGH&LOW」シリーズまとめて動画を無料視聴出来たのですが、現在は複数のサービスにわかれてしまったようです。
ですので、当方の確認時点でシリーズ作品がそれぞれ実質無料で視聴できるサービスをご紹介していきます。
申しわけありませんm(__)m
本ページの情報は2018年2月時点のものとなります。
最新の情報は【TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV】【dTV】【Hulu】の各サイトにてご確認下さい。
目次
映画「HiGH&LOW」の動画を無料でみるなら…
レンタルCD・DVDで有名なツタヤさんが運営する動画配信サービス【TSUTAYA TV】の無料おためしキャンペーンがおすすめです!
そんな【TSUTAYA TV】では、只今無料お試しキャンペーン実施中!
いま【TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV】の無料お試しキャンペーンに登録すると、もれなく3つの特典がプレゼントされます。
その特典とは、
・30日間無料で動画が見放題!(新作などは対象外)
・新作・人気作が視聴可能な1,080円分の無料ポイント
・CD/DVDレンタルも無料!(最新作は対象外・8枚/月)。。。というもの。
【TSUTAYA TV】で配信中の「HiGH&LOW」映画シリーズ
・「HiGH&LOW THE MOVIE」(2016年)
・「HiGH&LOW THE RED RAIN」(2016年)
映画「HiGH&LOW THE MOVIE」「HiGH&LOW THE RED RAIN」は人気作品ですので、視聴するには各432円~(税込み)のレンタル料金が必要です。
しかし、特典でもらえる1,080円分の無料ポイントを利用することで、2作まとめて実質無料で視聴できます。
さらに、残ったポイントや無料で利用できる宅配DVDレンタルもつかって、TSUTAYAの豊富なコンテンツをたくさん視聴できますよ^^
ちなみにキャンペーン後の【TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV】の月額料金ですが。。。
【TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV】は他の動画配信サービスと比べて 月額2,417円(税抜)とちょっと高め。
ただし、これは「動画見放題 & 定額レンタル8」コースの値段です。
月額DVDレンタルを使わなければ、動画配信サービスのみに切り替えることで月額933円(税抜)にすることができます。
新作や人気作品は月額とは別に追加料金がかかりますが、実質レンタルビデオとの価格差はほとんどなく、最新作をすぐに見たい時にいつでもすぐ見れますので、 レンタルショップに行って借りるより早くて便利。
また、月毎に最新作にも使える1,080円分の無料ポイントが付与されます。
たくさん動画を見る方なら、サービス利用料はタダとも考えられますね。
もちろん必要ないと思えば解約も全然OK。簡単に解約できます。そのためのお試しキャンペーンですので、遠慮はいりません。
「ツタヤにあるほぼ全作品」といわれる豊富なラインナップをご自宅で視聴することができるオンラインサービス。
まだの方はこの機会にお試ししてみてはいかがですか?
⇒【TSUTAYA TV】で劇場版「HiGH&LOW」をみる
「HiGH&LOW THE LIVE」の動画を無料でみるなら…
ドコモが運営する動画配信サービスの【dTV】がおすすめです。
もちろんドコモユーザーでなくても、無料登録が利用できますよ。
【dTV】でもただいま31日間の無料お試しキャンペーンを実施中!
大盛り上がりの「HiGH&LOW THE LIVE」も見放題配信されていますので、登録するだけで無料で視聴できちゃいますよ。
「HiGH&LOW」ドラマのシーズン1・2の動画をまとめて無料でみるなら…
「ハイアンドロー」ドラマシリーズを配信しているのは動画配信サービス【Hulu】。
いま【Hulu】では14日間の無料お試しキャンペーンを実施中!
無料お試しキャンペーンに登録するだけで、【Hulu】のサイト内で配信されているすべてのコンテンツが見放題になります。
もちろん無料期間内に解約すれば、料金は一切かかりません。
ドラマを実質無料でみるなら【Hulu】がおすすめです。
以上、『ハイアンドロー映画&ライブ 動画をフルで無料視聴!』。。。でした。
映画「HiGH & LOW THE MOVIE」の感想
映画館で2回見ました。
個人的に大満足だったのはもちろんですが、これから視聴する方のために少し。。。
これから見る方はぜひドラマのシーズン1・2ともにみておいて下さい。
HiGH&LOWの世界観の内のチームであるSWORDや敵対勢力や過去の因縁など知っておくと、かなり楽しめるとおもいます。
逆に映画だけみて、わけわからないといった意見や評価を目にしますが、ドラマやスピンオフ、または実際のステージなどとつながっている企画ということを理解してほしい。
まったく興味がない人は、なにもみないほうがいいと思います。
DVDも絶対に購入します。
とてもスリリングで、スピード感があってよかったと思います。
ストーリーに穴というか、構成的に物語部分を重視していない感はありますが、男子の私はみているだけで、暑くなることができます。
少年漫画的要素を目いっぱい詰め込んで、男子の胸を熱くさせ、動けるイケメンを大量投入して、女子の目を釘付けにするというこの作品に、必要以上のストーリーなんていりません^^
彼女の影響で、見始めたシリーズですが、いまでは自分自身三代目JSoulBrothersのファンになってしまいました。
スピンオフのレッドレインも劇場にぜひ観に行きたいとおもいます。
ドラマの1・2で抱いた疑問が今作のなかで解決し、スッキリしました。
琥珀さんの謎もちょっとだけ理解できました。
映画だとおもうとちょっとどうかと思うのですが、ドラマの延長だと思ってみて下さい。
山王連合会、White Rascals、鬼邪高校、RUDE BOYS、達磨一家などのチームをはじめ、ムゲン、雨宮兄弟、MIGHTY WARRIORS、家村会など、一見世界観のことなるキャラクターがごった煮のように入り乱れ、のちに大乱闘。
音楽もノリの良いナンバーが次々に。。。
勢いだけでも十分たのしめるとおもいますよ^^
最初はEXILE系のグループをあまり知らなかったのですが、見てビックリ最高です!
内容はかなりバカバカしく勢いありきの作品ですが、そこがまた最高です!
と、バカっぽいレビューですが、自分は映画を先に見たのですが、やはりドラマからはいってある程度、登場人物・キャラクターを理解してみたほうが、格段に面白いとおもいました。
登場人物が非常に多く、初めてみるときは多少気が引ける感覚があったのですが、各グループごとにキャラや特徴は色分けされていて個性的で意外と分かりやすいですよ。
EXILEだからといって敬遠している人にもぜひ知ってほしいおもしろさです。
でも、やっぱり好き嫌いがかなりはっきり出る作品ともいえますね。
映画「HiGH&LOW THE RED RAIN」の感想
前作「HiGH & LOW THE MOVIE」のようなヤンキー大集合からの大乱闘を期待していたらちょっと物足りないかもしれないけれど、EXILE・TAKAHIROと登坂広臣の雨宮兄弟というキャラをつかってひたすらカッコいい画を撮ってやろうという気合はヒシヒシと感じます。
とくにTAKAHIROが演じる次男は、兄弟の事とかいろいろ複雑な心境を抱えつつあえて面白いキャラを演じていたのかなと深読みしたりして楽しんだりしました。
強いていえばもっと前作のような派手なアクションももっともっと盛り込んでほしかった。
続編もありそうなので楽しみは続きます。
年齢的にみるべき作品じゃないなと思いつつも、斎藤工さんが出ていたので鑑賞してみました。
当初の予想通りEXILEのながいプロモをみているような作品でした。
イケメンとキレの良いアクションシーンがこれでもかと続きます。
シリーズ作のようですが、この作品しかみていないのでよくわからなかったのですが、恋愛要素もなく男同士の戦いや友情がメインの作品です。
アクション以外のストーリーは平凡で、ファンじゃない人にはちょっとキツイかもしれないです。
ファンサービスが盛りだくさんなので、好きな方には良いと思います。
ただ斎藤工さんの決めゼリフがインパクトあって印象的だったので結構楽しめたかも…
雨宮三兄弟の絆の強さに号泣(ノД`)・゜・。
あんなカッコいいあんちゃんが私にも欲しい。
「拳は大事な人を守るためにある」という名言が心に響きました。
斎藤工のカッコよさは安定していますね。
全体的にストーリーが説得力に欠けている気はするけれど、このシリーズのファンだし、キャラクターたちにも愛着があるので素直に楽しめました。
今回はストーリーが8割、アクション2割という感じで派手な見せ場は少ないけれど、ミステリー要素がくわわっていて新しい魅力も増えていると思います。
前作が祭りだとすると、手堅く締めた今作は祭りのあとの静けさといったところでしょうか。
「HiGH & LOW THE MOVIE」の続きというより、別の話になっていると思ったら、スピンオフという位置づけとのこと。
1作目の続きは2作目「HiGH&LOW THE MOVIE 2 / END OF SKY」になります。
ですのでまったく別のベクトルとして、雨宮兄弟の話が中心となっています。
本編ではちょっと影が多けれど、ファンの数でいったらかなり多そうな2人をフューチャーしてくるアタリ、抜け目がないですね。
雅貴と広斗の圧倒的な強さは突っ込みたくなるほどですが、その兄の尊龍も強い強い^^
そして不器用で男臭くカッコいいです。
イケメン3兄弟が大活躍しますので、ファンにはたまりません。
「HiGH & LOW THE LIVE」の感想
ライブを実際に観に行きました。
楽しかったライブの事を思い出して何回も見てます。
いつ見ても楽しいし、休憩などで実際には見れなかった部分、遠くからは見れなかったアングルなどが見られてうれしい。
アップで、誰が歌っていて、誰がパフォーマンスしているのか鮮明にみられるので復習にもぴったり。
実際にはとても長い当日のライブを好きな時に好きなとこから見られるので、購入してよかったと思います。
DOBERMAN INFINITYとAKIRAがパフォーマンスした鬼邪高校のテーマ「JUMP AROUND ∞」の部分を繰り返し見て、部屋で興奮してみてます。
この作品ではじめて見る人にも現場の空気をすこしでも感じてもらいたいです。
ライブ、クルマやバイクでのアクション(スタント?)、ドラマや映画の登場人物の登場など、てんこ盛りの大盛り上がりのステージをギュッと凝縮している作品です。
これだけの迫力を、生で見てみたかったというのはありますが、ハイローの世界観をよくこれだけ詰め込んでパフォーマンスをくりひろげるなぁと感心しました。
またハイローで使われた曲だけでなく、EXILE TRIBEでのそれぞれのグループでの曲やパフォーマンスもみられるので、LDHファンなら絶対に満足するはずです。
いや~イケメンたちがコレでもかってくらい次々登場しますので、目の保養にももってこいですよ^^
臨場感たっぷりの映像で、当日は高い場所から見ていたのでメンバーの姿が遠かったのですが、ライブ映像では近くから顔やダンスがみれてうれしいです。
がんちゃんと臣くんが肩を組んで登場する場面とか、E-girlsのライブ前のパフォーマンスとか、当日は気づいていなかったシーンもたくさん収録されていて、買ってよかった。。。
本当にみんな一生懸命で、内容もいままで一度も見たことのないステキなショーです。
見逃した方もぜひちぇっくしてみてください。
最後に。。。やっぱり、がんちゃん最高!
エグザイルやE-girls、三代目JSBぐらいしか知らなかったですが、HiGH&LOWのドラマや映画が面白かったので、その流れで視聴しました。
LDH系のアーティストのなかでもいままであまり馴染みのなかったジェネレーションズやランページなどといったグループ・メンバーなどが登場してきますが、
歌っている曲が、ドラマ内で流れていたりする曲なので、自然と親近感がわきます。
なかでもドーベルマンインフィニティというグループもはじめて知ったのですが、いつもドラマでかかっていた山王連合会のテーマ曲がよかった。
また、実際所属しているグループとドラマ内でのキャラの立ち位置の違いなど、このステージを観ているとかなり理解できる様になってきて、観終わる頃にはすでにいちLDHファンができあがっていました^^
まだファンじゃなくても十分たのしめるエンターテイメントショー。
現在のLDHアーティストを俯瞰できます。
やっぱあがりますねー^^